モカ
2003-11-10 02:58:24 ( ID:cvbakmfhiqa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TV放送をキャプチャした動画を元にTMPGencでDVD-Video用の素材を作り、最終的には家庭
用DVDプレイヤー(再生専用機)でTV視聴を目的としています。
この時のTMPGenc設定、特にインターレース関連についてご教授頂きたく質問させてもらいました。
実際の作業の流れは、
MTV2200+Feather(キャプソフト)でAVIキャプ(Huffyuv2.1.1、29.97fps)
→AVIutilで編集後プロジェクトのみ出力
→TMPGencでプロジェクトファイルを開いてMpeg2にエンコ→オーサ
です。出力したいMpeg2の形式はNTSC、720x480、4:3、MP@ML、ES(V+A)、です。
AVIutilでは切り張り等の加工のみで、サイズやフレームレートの変更なし及びインターレース
の解除はなしです。フィールド・オーダーはMTVなのでトップ→ボトムにしています。
さて、AVIutilでの作業が終わった後、プロジェクトファイルをTMPGencに読み込ませ、
まずMPEGの設定画面のビデオタブで出力したい形式を指定します。ここで一点目の疑問
というか、少し悩むのがエンコードモードの設定なのです。デフォルトはノンインター
レースになっているのですが、AVI素材でインターレース解除していないこと、及び
過去スレでここの設定はフラグを立てるだけ/元素材がインターレースならインター
レースの設定がよい、とあったので、インターレースにしているのですが・・・
続いてビデオ詳細タブの設定に移るのですが、ここが一番悩んでいます。
まず上記とも関連するのですが、最初にこのタブを見ると映像ソースの種類がノンイン
ターレースになっています。ヘルプを見ると「自動解析されその種類が設定される」と
あるのですが、既述のように元素材AVIはインターレース解除していないのです。
これは私が何か認識違いをしているのでしょうか?それとも自動解析がうまくいってい
ないのでしょうか?
また、フィールドオーダーはボトムが先に表示、アスペクト比も4:3 525line(NTSC704:480)
となってしまっています。これらは手動でトップが先に表示、4:3 525line(NTSC)に変更
しても構わないんでしょうか?元ファイルはおかしくないはずなんですが・・・。何故
こうなってしまうかお分かりになる方はいますでしょうか。
フィールドオーダーに関しては、AVIutilとTMPGencと扱いが違うからVFAPI経由の時は気
をつけなければならないとか聞いた記憶があるので(間違っているかもしれませんが)
少し気になっています。
後、インターレース解除(なし)のチェックボックスについて、過去スレではこれはインター
レース解除をしないでエンコードする意である、とされていました。だとすると、
インター
レースのままエンコードするのであれば、ここはチェック入れても入れなくても結果は
同じになるんでしょうか?チェックを入れないと(:デフォルトだと)インターレース解除
されてしまうのか?と思い両方試したところ、いずれもPC上ではインターレース縞が見え
たのですが。
モカ
2003-11-10 02:58:51 ( ID:cvbakmfhiqa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちなみに、エンコードモード:インターレース、映像ソースの種類:インターレース、
フィールドオーダー:トップが先、ソースアスペクト比:4:3 525line(NTSC)、
インターレース解除(なし)にチェック、でエンコしたところ、PC上(Featherで再生)では
コーミングが見られたました。MTVにてハードエンコで(DVD用に)Mpeg2を直接作った
場合、Featherでの再生でコーミングは発生しないので、やはり何か間違っているんだと
思うのですが・・・・
最後に、これはTMPGencと関係ないのですが、現在コンポジットでTVとDVDプレイヤーを
つないでいるためインターレースのDVD-Videoを作ろうと思っているのですが、D1やD3
でTVと繋ぐことが明らかな場合には、ノンインターレース(:プログレ)でDVDを作った
方がいいんでしょうか。
長文失礼しました。
fay
2003-11-10 08:36:47 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEncではプロジェクトウィザードを使っているのでしょうか? もし使っていないの
であれば、インターレース/ノンインターレースやフィールドオーダーなどは自動解析さ
れていません。
またAviUtlでクリッピング(特に上下)を行っていませんか? これを行っているなら、
たとえTMPGEncでプロジェクトウィザードを使っていたとしても、自動解析が誤認識する
ことは少なくありません。
最後にDVDビデオのノンインターレースと、DVDプレイヤーのプログレッシブ(D2出力)は
根本的に違うものですから気をつけましょう。DVDプレイヤーのプログレッシブ出力は
たとえインターレースで作られているDVDであろうともプログレッシブにするので、
インターレースで作っておいても問題はありません。
ちょうき
2003-11-10 08:51:08 ( ID:k7rfhvfrysf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
縞が出る
AviutlはそのままではMPEG-2は読めませんのでまるもさんのプラグインをお使いだと思うのですが
このプラグインのフィールドオーダーの設定は間違って無いでしょうか?
フィールドオーダー
Aviutlでのフレームレート設定で29.97では無くしているとか、縦サイズが480を割ってる
とかありませんか?普通は自動設定されます。
ボトムファーストかトップファーストかは手動設定です。あるいはプロジェクトウィザードの
ソース読み込み時に自動判定してくれます。
インタレース解除(なし)は特にチェックをつける必要はありません。
D1,D3でもインタレースの動画はインタレースで作ります。プログレッシブ化は
TV、またはDVDプレーヤーが行います。
映画・アニメなら24fsp化して再生時3:2プルダウンでエンコードするのもありですね。
(24P収録のDVDをつくる)
インタレース縞が見える事とインタレースモードでのエンコード、ノンインタレースモードでの
エンコードに直接関係はありません。
モカ
2003-11-10 19:53:27 ( ID:ztwaatdb/qn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさん、ちょうきさん、レスどうも有難うございました。
>fayさん
前回の書き込み時、ウィザードは使ってませんでした・・・・
自動判別はウィザードだけだったのですね。勉強不足で失礼致しました。
ただ、今ウィザードで同じファイルを試してみたところ、ンターレースは自動判別された
のですが、フィールドオーダ:ボトム先、アスペクト比;4:3 525line(NTSC704:480)
のように判別されてしまいました。クリッピングは行っていませんし、元ファイルの
プロパティでも720x480と表示されるんですよねぇ・・・。
AVIプログラムファイル作る時に、何か別の設定が効いているのだろうか・・・
最後に、プログレッシブに関してのご教授、どうもありがとうございました。
>ちょうきさん
>まるもさんのぷらぐいん
いえ、AVIutilは元AVIファイルの切り貼りに使っているだけです。書き方がまずかったよ
うです。失礼致しました。
フィールドオーダーに関しては上記の通りウィザードでもボトムファーストと判別され
てしまいました・・・・。なんでだろう・・・・。Huffyuvだとボトムファーストに変わ
るんでしょうか???
>インタレース解除(なし)は特にチェックをつける必要はありません。
悩んでいたところなのでご示唆助かります。ということは、(なし)の場合にはチェック
入れても入れなくても結果は同じという理解でよろしいでしょうか?
最後に、プログレ化、インターレース縞についてのご教授、どうもありがとうございました。
qqq
2003-11-11 19:51:40 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>後、インターレース解除(なし)のチェックボックスについて、過去スレではこれはインター
>レース解除をしないでエンコードする意である、とされていました。だとすると、
>インター
>レースのままエンコードするのであれば、ここはチェック入れても入れなくても結果は
>同じになるんでしょうか?チェックを入れないと(:デフォルトだと)インターレース解除
>されてしまうのか?と思い両方試したところ、いずれもPC上ではインターレース縞が見え
>たのですが。
なぜ縞が見えたのでしょう。デコーダの設定は大丈夫でしょうか?
[インターレースモード]でインターレースのフラグを立てたMPEG-2であれば、
ソフトDVDプレイヤーがデインターレース処理をしてくれるので、縞は見えないはずです。
>>インタレース解除(なし)は特にチェックをつける必要はありません。
>悩んでいたところなのでご示唆助かります。ということは、(なし)の場合にはチェック
>入れても入れなくても結果は同じという理解でよろしいでしょうか?
同じです。インターレース解除する場合は、文字をダブルクリックして詳細設定をします。
尚、詳細設定で[なし]を選んだ状態で、チェックを入れても同様に解除処理は行いません。
かず01
( Home )
2003-11-11 22:34:47 ( ID:wwmusm/jnek )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> ソフトDVDプレイヤーがデインターレース処理をしてくれるので、縞は見えないはずです。
DVD再生ソフトの中には、デインターレース処理が下手で時たまコーミングが発生してしまう物もありますよ。
(例えば、DVDExpressなど・・・)
また、LigosのMPEG-2デコーダのように、そもそもデインターレース処理をしない物もあります。
qqq
2003-11-11 23:58:42 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>DVD再生ソフトの中には、デインターレース処理が下手で時たまコーミングが発生してしまう物もありますよ。
>(例えば、DVDExpressなど・・・)
>また、LigosのMPEG-2デコーダのように、そもそもデインターレース処理をしない物もあります。
ああ、そうですね。
「PCでMPEG-2視聴に使ったソフトはなんでしょうか?」
という言葉が足りませんでした。すみません。
<エンコード時のデコードの話ですが>
以前、Ligosデコーダを使ってインターレース解除(二重化←私の好みです)
した動画(640x480DivX)はうまく解除できず、縞が出まくっていたので今は
Ligosにはお世話になっていません。全く同じ設定で、デコーダをCyber Linkにすると
綺麗に解除されました。・・・というただの私の経験談です。
モカ
2003-11-12 02:46:34 ( ID:zktmcnabkfa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
qqqさん、かず01さん、レスどうも有難うございました。
縞の件ですが、ご両人のご指摘の通り、再生ソフトを変えたところ、縞はでませんで
した(^^;;
あまりPC上で再生/視聴することがなかったのでソフトによるデインタレ処理の違い
なんて思いつきませんでした。
どうもありがとうございます。
yammo
2003-11-17 21:07:12 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちょうきさんへ
>縞が出る
>AviutlはそのままではMPEG-2は読めませんのでまるもさんのプラグインをお使いだと思うのですが
>このプラグインのフィールドオーダーの設定は間違って無いでしょうか?
モカさんは
>MTV2200+Feather(キャプソフト)でAVIキャプ(Huffyuv2.1.1、29.97fps)
>→AVIutilで編集後プロジェクトのみ出力
と書かれていますよ。
qqqさんへ
>「PCでMPEG-2視聴に使ったソフトはなんでしょうか?」
モカさんは
>PC上(Featherで再生)ではコーミングが見られたました。
>MTVにてハードエンコで(DVD用に)Mpeg2を直接作った場合、
>Featherでの再生でコーミングは発生しないので、
>やはり何か間違っているんだと思うのですが・・・・
と書かれているので、「視聴に使ったソフト」は「Feather」(※注)でしょう。
※注 Featherとは、MTV/MTU シリーズ用の録画・視聴ソフトの一般名称です。
スレ主さんには何の役にも立たない返信ですみません。
# あとで読んでも判るように、単なる補足です。
qqq
2003-11-18 20:25:16 ( ID:nuycmxwknfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>qqqさんへ
>>「PCでMPEG-2視聴に使ったソフトはなんでしょうか?」
>
>モカさんは
>>PC上(Featherで再生)ではコーミングが見られたました。
>>MTVにてハードエンコで(DVD用に)Mpeg2を直接作った場合、
>>Featherでの再生でコーミングは発生しないので、
>>やはり何か間違っているんだと思うのですが・・・・
>
>と書かれているので、「視聴に使ったソフト」は「Feather」(※注)でしょう。
>
>※注 Featherとは、MTV/MTU シリーズ用の録画・視聴ソフトの一般名称です。
ご指摘ありがとうございます。
「Feather」を存じない上、見逃していました。
#私が言いたかった趣旨は、
『よく「コーミングが残る」、「コマ落ちする」、「縦長になる」などの質問が
見受けられますが、原因はエンコード時の設定云々よりも、意外に再生時の機種
や設定にあることが多いです。』ということです。
#私はエンコード時の設定と同等に、MPEG-4系を含め、再生時の設定に気を付けています。
yammo
2003-11-19 06:16:37 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>※注 Featherとは、MTV/MTU シリーズ用の録画・視聴ソフトの一般名称です。
>
>ご指摘ありがとうございます。
>「Feather」を存じない上、見逃していました。
御存知ない方もいらっしゃるのではないかと思い、
補足、注釈をつけさせていただきました。
MTV1000 や FX の付かないMTV2000やMTU2400などのユーザーですら、
「Feather って何?」って人は少なくないと思います。
けっして非難することが目的というわけではございませんので、
御理解いただけたらと存じます。
|